にんにく卵黄で疲労回復!滋養強壮にピッタリ!
スタミナの素であるにんにくと健康な体をつくってくれるたまごのパワーで、強力にサポートしてくれますよ!
にんにく卵黄は滋養強壮に用いられてきた
にんにく卵黄は、九州南部の伝統的な健康食で、主に滋養強壮に用いられてきました。古くから、にんにく卵黄は、滋養強壮に効果があると認められてきたんですね。そのにんにく卵黄のパワーの秘密は、にんにくとたまごに含まれる栄養成分にあります。
アリシンはにんにくパワーの源
にんにくというと、スタミナが付くというイメージを持たれている方も多いと思います。実際に、スタミナや元気が欲しいというときには、にんにくと食べるという方も少なくありません。
この「にんにく=スタミナ」という関係は、私たちの勝手なイメージではなく、ちゃんとした根拠あるものなんです。
にんにくには、アリシンという成分が多く含まれています。このアリシンこそが、にんにくパワーの源。アリシンには、疲労回復を助ける作用があるんです!アリシンは、私たちの体内で疲労回復に欠かせないビタミンB1と結びついて、疲労回復効果を長続きさせる作用を持っています。
アリシンがビタミンB1の疲労回復効果を持続させてくれるため、疲れが溜まりにくくなることから、にんにくを食べるとスタミナが付くと言われているんですね。
たまごに含まれるアミノ酸は疲労回復に欠かせない
たまごには、私たちの体に必要な栄養素がたくさん詰め込まれています。特に、私たちの体内では十分に生成されず、栄養分として摂取しなければならない必須アミノ酸がバランスよく含まれていて、栄養面で非常に優れた食べ物なんです。
この栄養たっぷりのたまごも疲労回復に大きな役割を果たしてくれています。私たちが運動をすると、筋肉内のアミノ酸が消費されて、筋肉疲労を起こしてしまいます。こうなってしまうと、体が重く感じたり、だるくなってしまったりします。
そこで必要になるのが、アミノ酸の補給です。失ったアミノ酸を補給することで、疲労回復を助けてくれるということです。たまごは、このアミノ酸を豊富に含んでいますので、疲労回復にピッタリの食べ物と言えます。
にんにく卵黄なら効率よく栄養補給できる
疲労回復や滋養強壮に欠かせないにんにくとたまご。これらの栄養分を効率よく摂取できるから、にんにく卵黄は、滋養強壮や疲労回復にピッタリなんです。